カテゴリ:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/--]
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
カテゴリ:同人一般
しまった! 書くのすっかり忘れてた!
というワケで、夏コミ後に通販で購入したCDの感想など。
これ3日目だったンですよねー。
流石に3日目とか行けねェですよ、あのスケジュールではな!(笑)
サークル:Nick-Ninth(※作品内容のネタバレがあるのでトップから見る際は注意)
「神代姫桜」(CD+ビジュアルブック)
ちなみにボカロ作品です。
コノハナサクヤビメとイワナガヒメをモチーフにした楽曲で、Voが初音ミクと巡音ルカ。
何処をどうしたらそうなったのか、その2人で百合モノです。
……いや、マジでどうしてこうなった……?(笑)
でまぁ、個別曲もツインもありで6曲+その6曲のインスト版、という内容でした。
このサークルの中の人、ニコ動名UPNUSY氏による名曲コノハナサクヤはニコ動ボカロ勢なら結構知ってらっしゃるのではないかなとか。
私自身かなり好きです。この人の曲は結構チェックしてますが、これは中でも好きな曲。
というか、この曲出てからもう1年半も経つンだなぁ……。
で、今回のCDですが……以下ネタバレ(ぇー
コノハナサクヤが収録と聞いて即座に飛びついたワケです。
あの曲の歌詞からして、「そこに至る物語」のアルバムであろうと!
でもその時点ではツインボーカルだとは気付いてなかった(スミマセン紹介記事全部は読んでなかったし試聴動画もろくに見てなかった)ので、妄想もそこ止まりだったワケです。
で、CD入れて聞き始めてみたら。
ルカいるじゃん。
おおおおお! マジか! マジなのか!
これが2曲目。そこで気付いたワケです。
コノハナサクヤそのまんま再録じゃなくてリニューアルかー!
デュエットか! デュエットになるのか!
どんなんなるんやー!
と、2曲目以降テンションがダダ上がりで大変でした。
そして迎えた6曲目ですよ。
予想通りのデュエットで、合わせ方上手いし内容も伝わってくるし、最高でした。
好きな曲がこんだけの豪華仕様(アルバム全体通して)になって帰ってくるとは、なんという幸せな……。
感無量でした。
これ買えて良かったわぁー。
1曲1曲もアルバム全体の流れも良い感じでした。
和風百合良いですね!(毒された)
で、ここまで書いて気付いて、今更ビジュアルブックの方を慌てて読んでいる私であった(爆)
CDだけ聴いて完全に満足してたー!wwwwwww
8月に仕事再開してますー別の業種だけどネ。
でなきゃ流石にここまでカラオケ連発できませんwww
おーか「中の人の環境について」なんてこったキレて仕事やめるとか、
ちょうど同じ時期に同じことをww飲食11月21日長野オフ あー、すまん。松本からの同行者(そのまま送って帰る)がいたので、他の予定入れらんなかったのよ。
しかも二次会(飯)が22時過ぎまで行くフルコース。
こーいうおーか11月21日長野オフ長野に来てたんだったら食事に誘って・・・λ
21日の長野は多分天気が非常に良かったので、皆さん行楽地へと分散したと思われ。
(軽井沢のバーゲン、戸隠のパワスポKAZ+α「COWON V5」によるニコカラ動画持込カラオケに関するレビュー的な 電池の持ちに関して追記。
出力オンリーなら9時間持つことが概ね確認されつつあります。何度かオフ会の間充電せずに持ち切ってる。
いずれニコカラ縛りのオフでもおーか(謳禍)今日の数曲 結局どーいう結果になったのか気になる所ですね。謳禍今日の数曲遅レスだけど・・・プレゼンでプロジェクタ使う時なんかに発生するけど、
どうもサブ画面を追加した際にソフトの描画画面移行が上手く行かないのが多々有るせいかと。
(オーバーレイの切替KAZ+α今日の数曲 お役に立てずorz
頑張ってくだされ……。
そちらはボカロでしょうか? それとも東方かアニソン、サンホラ、ニコ動全般とかもありえるかな。
まさか同人音楽…謳禍今日の数曲そうですか(>_<)
時間がカオスですが頑張ってggってきます…
これかBLog拝見させていただきます!tt6今日の数曲 自分の場合は行き当たりばったりで、その時その時必要な情報だけを入れてる感じなんですよね。
なので結構穴が多いです。
よく周囲から「まだソレできないのかよw謳禍