カテゴリ:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/--]
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
通称から判ると思いますが、某ぁゃιぃショップのサイトが乗っ取られたのが始まりです。
んで、確か先月の第一週末に発現かと。
ええ、オイラはその翌日の日曜日にサイトアクセスしちまったよw
てな訳で、メインPCが一度アタックされたんですが、活動ログから
どうやら実行ファイルのダウンロードがされなかった様で、
その後の実行は無かったっす。
あれから一月以上経過してるのに猛威を振るう様になってるとは・・・
セキュリティソフトの対応遅れも大変だなぁと・・・
ウィルス騒ぎはすこし落ち着いてきたようですが
普段からの心がけが大事ですね・・・。
さて、投票所まとめ動画が出来ましたのでお知らせです。
【ボカロ投票所】月刊VOCALOIDおすすめ曲選 2009.04
watch/sm7078716
今回は「ナナナナ」「ハイハハイニ」でおなじみのテンネンさんからコメントをいただきました。
よろしければどうぞ。
世間的には明日からなんでしょうかねえ。
SIerなのに、社内のセキュリティ部隊が忙しい様子てんで見せなかったのが怖すぎます。
何の連絡も受けてません。
下っ端の一存で客先への連絡なんかできないので、黙っていることしかできませんでした。
自分?
朝の通勤電車内で携帯(PCブラウザ使わなければウイルスは感染しない)で情報確かめて、出社一番とっとと対処しましたよええ。
以前Acrobat8以降への更新しないように社内通達出てましたけど、内容見るにそんなこと気にしてる場合じゃありませんから。
GENOウィルスチェッカー(判定厳しめ)
tp://geno.2ch.tc/
によると、うちのトップページが2%、ブログトップが26%でした。まあ安全な方でしょうか。
FC2は高めに出るらしいし。
○α
おま、感染してたのかよw
今回はセキュリティ各社が対応遅れてるところに、企業のサイトからワンテンポ遅れて同人サイトで爆発したのが騒ぎの要因らしく。
同人サイト持ちとしては耳が痛いです。
あ、ボカロはどっかのサーチサイトがやられました。勘弁してくれwwww
○まとめの人
というワケなんで、我々のジャンルは特に要注意ですね。
でもこういうとき、FTPを使わないwikiは強みですなw
RSSリーダー導入したんで先を越せるかと思ってたンですが、ウィルス対策してたら見逃してた!(笑)
後で見に行きまするー。
○RYOさん
αも言ってますし当然ご存知でしょうけど、ウィルス自体は4月からあるタイプですからねぇ。
つまり、昨日動いててもある意味遅いワケですが(爆)
>Acrobat8以降への更新しないように
が、撤回されてない時点でもう駄目だwwwww
ま、今回携帯は安全ってのが唯一の救い。
万が一感染しちまったらPC遮断して携帯に引きこもりますんで、よろw
8月に仕事再開してますー別の業種だけどネ。
でなきゃ流石にここまでカラオケ連発できませんwww
おーか「中の人の環境について」なんてこったキレて仕事やめるとか、
ちょうど同じ時期に同じことをww飲食11月21日長野オフ あー、すまん。松本からの同行者(そのまま送って帰る)がいたので、他の予定入れらんなかったのよ。
しかも二次会(飯)が22時過ぎまで行くフルコース。
こーいうおーか11月21日長野オフ長野に来てたんだったら食事に誘って・・・λ
21日の長野は多分天気が非常に良かったので、皆さん行楽地へと分散したと思われ。
(軽井沢のバーゲン、戸隠のパワスポKAZ+α「COWON V5」によるニコカラ動画持込カラオケに関するレビュー的な 電池の持ちに関して追記。
出力オンリーなら9時間持つことが概ね確認されつつあります。何度かオフ会の間充電せずに持ち切ってる。
いずれニコカラ縛りのオフでもおーか(謳禍)今日の数曲 結局どーいう結果になったのか気になる所ですね。謳禍今日の数曲遅レスだけど・・・プレゼンでプロジェクタ使う時なんかに発生するけど、
どうもサブ画面を追加した際にソフトの描画画面移行が上手く行かないのが多々有るせいかと。
(オーバーレイの切替KAZ+α今日の数曲 お役に立てずorz
頑張ってくだされ……。
そちらはボカロでしょうか? それとも東方かアニソン、サンホラ、ニコ動全般とかもありえるかな。
まさか同人音楽…謳禍今日の数曲そうですか(>_<)
時間がカオスですが頑張ってggってきます…
これかBLog拝見させていただきます!tt6今日の数曲 自分の場合は行き当たりばったりで、その時その時必要な情報だけを入れてる感じなんですよね。
なので結構穴が多いです。
よく周囲から「まだソレできないのかよw謳禍