カテゴリ:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/--]
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
カテゴリ:オフ会
12月26日~29日まで。
↓↓><↓↓
○12月26日
準備デー。
27日に許容量ギリの人数を部屋に詰め込まねばならないので、この日のうちに車へ荷物を積みこむ。
寝具や最低限必要な物以外は全て積み込み。
27日深夜まで飲む可能性があったため、こうした準備は26日深夜~27日朝にかけて。
○27日
カラオケ会当日。
前日~引き続き準備、8時過ぎて荷物が片付いたところで部屋の大掃除っぽいことをやり、終了。
グロい奴の到着時間を確認した所、昼近くまで寝ていたことが判明。
オーケイ予想してた。自分も寝る。
15時前に東北信勢の二人が合流。
何やらKAZUも遅れるとの事だったので、16時にさっさと3人でカラオケへ。
この時点でさっさと叫びきり、19時終了。
曲目はアニソン、一般人でもわかりそうなボカロ(αがニコ厨なので有名曲とか、目だったネタ系とか)、あとは適当に懐かしい系。
電波の全く入らないカラオケ屋を出たところKAZUから連絡が来たため出てみたら、職場まで迎えに来てくれとの事。
一旦二人に買い物を頼んで私はKAZUを迎えに。
20時頃、一旦4人集合。
グロい奴は結局17時過ぎまで仕事をしていたらしく、21時に最寄り駅到着との事だったので、私が迎えに行く間、3人にはさっさと焼肉を始めてもらうことに。
21時にようやく全員集合。
その後は飲みながら焼肉。
今回私があまり飲めない(翌日長距離移動なので分解できる量にしておかないと死ぬ)ため、控えめ。
22時半頃には一旦収束気味に。
そして何故かカラオケに行くことに。
うんヤバい。全く想定してなかった。
そうとわかってれば25日に練習に行くことも、この日の午後に全開にすることもなかっただろうにw
オーケイ後の祭りだ。
ついでに言うなら一旦行く事が決まった以上私は自重しない。
というワケで今度はKAZUもいるのでギャルゲやアイマスの曲なども追加。
本家プレイしてない作品の曲が多いのは仕様です。
日付変わって暫くしてKAZU離脱。お疲れ。
そのまま残った4人は2時過ぎまで歌っておりました。
……といってもグロい奴が速攻でダウンしやがったので、午後歌ってた3人が引き続き必死こいて歌ってたンだけどな!(笑)
この時点で年末喉が潰れることは覚悟した私でした。
○28日
起きたらグロい奴が朝食を作っていたので軽く喰ってそのまま二度寝。
終わってるぜ俺。
で、次に起きたら14時で、片づけが大半終わっていました。
な、何をry
……マジすまんかった(笑)
今回家主は殆ど片付けませんでした。片付けさせた3人、ごめん。
なんか半分寝ながら喋ってた記憶はあるンですが、結構曖昧です。死ぬほど眠かった。
でも前日3時過ぎに寝ておいて、この日は朝7時頃から騒ぎ始めてたらしいからな!
眠り浅かったわけだ。そりゃ起きれたもんじゃねーっつの。
で、残りの片付けと、寝具等を車に積む作業を終えたところで15時半over。
予定通りにグロい奴を駅前書店に叩き落して(駅に降ろすには時間が中途半端だった)、私はそのまま東京への道へ。
いつものよーに割引狙いで甲府近辺を一区間だけ下道走って19時過ぎに予定通り東京着。
青色宅へ荷物を置かせてもらい、伽瑠宅へ。
行ったら、まだ伽瑠が帰ってきていなかった(爆)
最寄り駅まで迎えに参上し、20時over? ようやく伽瑠宅へ。
そこから始まるサークルチェック。
今回、音楽系はいつもの自分専用記事(12月25日参照)があったので良いンですが、ソレで愚痴っていた通り、一般入場で音楽系はある程度諦めた方が良いだろうという結論になっていたわけで。
特に、壁は並ぶことが確定していたので最初からほぼ無視状態。
書いてあるだけ、みたいな。
で、東方系と隣接してるワケですよ。
そりゃーもう残った時間(と、言って良いのか?)を使って東方行くしかないじゃないか。
どちらにせよ身内にあいさつ回りはするワケだしな!
というのもあるンですが、伽瑠&J用の布教とか、新規サークルの発掘とか、何故か全く見つからなかったメディ本の発掘とか、色々と目的があったワケです。
というワケでPCに張り付いてカタログ片手にぐぐりまくる俺。
23時過ぎまで延々やってました。
その後Jが同じ事をやり始め、結局24時半就寝。
俺たちは前日も自重しない。
……24時前には伽瑠が力尽きてたけど。
○29日
聖戦当日。
5時起きの予定が2時半に起きる俺。
……この日程でその時間に目覚めるのがイミフ。
のんびりウトウトしていたら普通に5時。起きる。
行軍開始。
7時に会場着、サークル入場の二人とはここでお別れ。
武運を!
予定通りにさっちゃんと合流して並ぶ。
いつもイベントや遠出の時だけは世界樹2の続きをやってますが、今回はあまり進まなかったなー。
なんかイキナリ毒ダメージを調べたくなりやがったのが原因です(死)
結局終わってないンですが。
さっちゃんと二人で喋りながらDSをやっていたらいつの間にか列が動き始め、10時45分頃? 会場へ。
むしろそこからが地獄。
知ってた知ってた。
今回、西側へのエスカレーター渋滞が、いつも以上の超密度でした。
会場入ってから西2ホールに到着するまでにえらい時間掛かったぜ……。
去年の冬よりは早く展示場内入れたンですが、結局ホール着いた時間は同じくらいだったような。
ともあれ、さっちゃんと分かれて音楽系を速攻。
西2ホール入ってすぐにボカロ島がある構造だったため、事前メモとは少々違った行程を辿る事に。
後から知ったンですが、この時点でもうPizzicato Stringsは売り切れだったらしく、結果的に正解ルートでした。
とりあえず、か~きを一気に。
L3 Project(れれれの人)は島中にも関わらず列ができていて、しかもソレ全部若い女性だった辺り流石だと思った。
っていうか中の人レンコスとか、なんという婦女子ホイホイ。腐女子に限らず。
そこに並ぶ俺。うわー肩身狭ェー。
か~きが終わるか終わらないかの頃にフーキさんからメールが。
何かと思って合流したら、初めての恋が終わる時を渡される。
ありがとうありがとう。混むから並ぶ気ゼロでした(笑)
そのまま実家に帰るというフーキさんを敬礼で見送りつつ私は戦列へ。
フーキさんは今度お返しに酷い本渡しますのでよろしくー
時間も時間だったため、い~おは売り切れ覚悟で回ってたンですが、最も危惧してたEtherとAYUTRICAが無事だった時点で勝利確信。
Pizzicato Stringsはちょっとビックリでした。1時間で売り切れてたらしいので、私は朝行った時間がもうアウトだったらしい。
限定50枚のオマケCDが無理なのは予想通りでしたが、そんなレベルじゃなかったぜ……。
さすがに委託サークルともども人気サークルだと仕方ないかー。
その委託のCrystal Sphereは、名物のR焼き全開(笑)
最初に行った時は留守で、二度目に行ったら予約を受け付けていたので予約させてもらいました。
オーケイいつものことだった。
壁は最初から諦めていたので、一部並びを見てこの時点で回ったり、東方の後で行ったり。
面倒なのでここに纏めると、とりあえずPrimary・ゆやで買い逃し。他は何だかんだで全部買えました。ちょっとビックリ。
ゆやは最初から並ばんかったです。無理無理。Cosmoたんと合同って時点で無理。
少女の空想庭園は翌日ショップで買いました。
逆方向の街はもう委託してるので早めに買えば良いとして、PrimaryのCUBEは1月23日だとか。
ぎゃー(笑)
あとは、けしスタジオは何故島中なのか小一時間問い詰めたい。壁にぶち込んでも良かったんじゃないすか……?
他イベントの情報はあんまり入ってないのかもねぇ。
そんな感じで怒涛の音楽終了。東方へ。
今回の主目的は、
1.サークルカットがメディスンのところを絨毯爆撃
2.ニコ動系のサークル(少数)の状況を見に行く
3.その辺も含めて新規発掘
だったワケですが。
まず1。カタログの時点で3サークルしか無し。もうビックリ。
Win版のキャラの中では最少レベルですわよ。知ってた知ってた。
ちなみに3サークル中2サークルは前日時点ではサイトさえ見つけられませんでした。ヒャッハァ。
で、会場行って二度ビックリなんですが、
1サークルはエロ本→スルー(メディでエロは俺的に無い)。
1サークルはコピー本すら間に合わなかったらしい→乙。
結果、サイトを発見できた1サークルのみという死にたくなるような戦果でした。
あは、あははははは……。
あ、けど事前チェックしていた1サークルに関しては本も普通に当たりでした。オーケイ! 非常によし!
メディ本とかイベント1回に1冊当たりがあったら大勝利だよね!(死)
というワケで2。ニコ動系へ。
といっても、予想しまくってたンですが、私が行った時間には全て壊滅していました(笑)
あるある。知ってた知ってた。
どっちかっつーと「完売おめでとうございます!」と言いに行った、と言っても過言ではないですね。
逆を言うならこれはリサーチ的な意味もあるのさ。ショップとか、ひょっとしたら例大祭とかでの行動指針になるかもしれんし?
あとは数箇所に差し入れを持ってったり。
荷物の関係で普段あんまり差し入れを持っていけないンですよね私。
でもたまにはしないとね。機を見て可能な限り持って行こうとは思ってるンですよ。
そして$さん缶バッジありがとーです。もう普通にバッグにつけましたね!
とてもオタグッズには見えないぜ。ねこー。
これつけて職安行くよ!(笑)
そんな感じで13時前には一旦戦線離脱。
Crystal Sphereが13時半頃だというので、まー余裕見て14時だなということで、いつもの面子で喋りながら時間を潰すことに。
この時に駅長さんに聞いたら、案の定というか、ですのやを発見出来ていなかった様子なので教えておく。
今回東方の中にいたわけじゃないので、たどり着いてない人が結構いる気がする……。
で、14時ちょい前にSphereへ……あ、はい、また来ます(爆)
再度身内と合流してまた喋りモード、今度は半頃には一時解散→Sphere&ですのや→再合流。
15時には撤収。
今回初めて撤収に水上バスを使いましたが、座りやすいのが大きいなぁ。
行き先が浜松町ほぼ一択になるので私の場合は交通の便が非常に悪いですが、他の交通機関よりマシかもしれん……。
乗り物酔いを少し警戒してましたが、ぶっちゃけずっと寝てたのであまり関係無かったです。
さて、この日はそのまま飲み会だったため、喫茶店やら路上(爆)やらで集合時間まで時間を潰して過ごすことに。
面子は集合順に、私・駅長さん・さっちゃん、間さん、なぞっきぃ、ユーロさん。
17時過ぎに起きたらしいなぞっきぃと、その辺の時間まで仕事してたユーロさんが19時overになるも、とりあえず集合して飲み会へ。
相変わらず予約とかはしていなかったのでアッサリ満席に折られて、適当に別の店を探し回る感じに。
路上の呼び込みの兄ちゃんの案内で店は確保できたンですが、なんだ、狭い(笑)
皿が溜まったらその時点で死亡フラグだし、何よりこちとらコミケ後に喫茶店で軽食食った以外は朝から何も喰ってなかったので、物凄い速度で喰いまくってました。
こっち側3人(なぞっきぃ・駅長さん)の料理、逆側の倍速で減ってたし(爆)
店のサービスが適当モードだったので、これからに期待です(次行く機会は無いと思うが……)
で、某不RYOが捕まえられそうだったりしたンですが結局失敗したりしつつカラオケへ。
ってか、3日全部参加とか不RYOは相変わらず自重してませんね! さすがとしか。
カラオケですが、25日から数えて4回目のカラオケという無謀な状況により、高音が崩壊。
今回かなりの適当勢でした。
普段はキーなんざ弄らない曲も全部弄って歌ってたね! ヒャッハァ!
曲目は、ユーロさんがアニソン・なぞっきぃがアイマス多めだったので、二人に合わせる感じで。
っていうか、単にボカロ曲は声が出ないから控えてたってのが非常に大きいンですが(爆)
キー弄ったくらいじゃどーにもならん曲多すぎなんで! 高低差的な意味で!
これが2時くらいまで?
その後二次飲みへ。
飲み会が二次三次まで行くといつもそうなんですが、私は胃の容量と消化速度に悩まされる(笑)
アルコールもそうといえばそうなんですが、分解能力最低とはいえ許容量は普通なんで、そっちで潰れるのはそこまで早くないンですよね。
それよりも満腹で喰うことも呑むこともできなくなるのがなー。
案の定最初にへたれてました。
一次会で自重してないのが悪いンですが、腹減ってたら喰うでしょ常識的に考えて(死)
で、私が始発で帰るってンで、30日AM5時前に解散したのでした。
○12月30日
で、5時半に伽瑠宅へ。
ちょうどコミケ3日目へ行くところの伽瑠&Jと爽やかな朝の挨拶を交わしながら玄関前ですれ違い(爆)、私はそのまま蒲団へぶっ倒れたのでした。
ひでぇ生活だ。
年末編すら書き終わらなかったので、明日以降へ。
こっから先はそこまでの長さにはならんのですがー。
今回珍しく年始がおとなしいからねー。
8月に仕事再開してますー別の業種だけどネ。
でなきゃ流石にここまでカラオケ連発できませんwww
おーか「中の人の環境について」なんてこったキレて仕事やめるとか、
ちょうど同じ時期に同じことをww飲食11月21日長野オフ あー、すまん。松本からの同行者(そのまま送って帰る)がいたので、他の予定入れらんなかったのよ。
しかも二次会(飯)が22時過ぎまで行くフルコース。
こーいうおーか11月21日長野オフ長野に来てたんだったら食事に誘って・・・λ
21日の長野は多分天気が非常に良かったので、皆さん行楽地へと分散したと思われ。
(軽井沢のバーゲン、戸隠のパワスポKAZ+α「COWON V5」によるニコカラ動画持込カラオケに関するレビュー的な 電池の持ちに関して追記。
出力オンリーなら9時間持つことが概ね確認されつつあります。何度かオフ会の間充電せずに持ち切ってる。
いずれニコカラ縛りのオフでもおーか(謳禍)今日の数曲 結局どーいう結果になったのか気になる所ですね。謳禍今日の数曲遅レスだけど・・・プレゼンでプロジェクタ使う時なんかに発生するけど、
どうもサブ画面を追加した際にソフトの描画画面移行が上手く行かないのが多々有るせいかと。
(オーバーレイの切替KAZ+α今日の数曲 お役に立てずorz
頑張ってくだされ……。
そちらはボカロでしょうか? それとも東方かアニソン、サンホラ、ニコ動全般とかもありえるかな。
まさか同人音楽…謳禍今日の数曲そうですか(>_<)
時間がカオスですが頑張ってggってきます…
これかBLog拝見させていただきます!tt6今日の数曲 自分の場合は行き当たりばったりで、その時その時必要な情報だけを入れてる感じなんですよね。
なので結構穴が多いです。
よく周囲から「まだソレできないのかよw謳禍